2018-3-24 by ジャスマック 青山
昨年の12月、
イタリアの高級キッチンメーカーValcucine(バルクッチーネ)の
国内初の専門ショールーム「Valcucine Tokyo」が南青山にオープンし、
クリナップ社とバルクッチーネ社の記者発表会が開催されました。
バルクッチーネ社は、環境にやさしいキッチンメーカーとして有名なブランド。
利便性やデザイン性だけでなく、いかに環境に配慮していくかというのも
これからの時代にとって重要なテーマなのですね。
キッチンはこれからどんな進化をとげていくのでしょうか。
例えば、、、
お部屋のどこにでもキャスターで移動できるキッチンとか…(換気扇が必要ですよね。キケン!)
コンロ部分にワイパーのような機能が付いていて、調理ごとに自動洗浄してくれたり、
食材を切らずにそのまま入れるだけで自動調理してくれたり…
(だんだん横着な考えになっていますが)
技術の発展とともに、システムキッチンもどんどん進化していくのでしょう。
夢が膨らみます!
2018-3-3 by ジャスマック 青山
今年の1月に
鹿児島県長島町の食材をPRするイベント『ながしまうんまかでー』が開催されました。
長島町の特産物はジャガイモ、みかん、デコポン、ブリ、タコ、その他海産物etc…
長島町のおいしい特産品をたくさんの人々に知ってもらおうと
選りすぐりの食材を集めて行われたこちらのイベント。
生産者様のスピーチからは、食材に対するこだわりと愛情が伝わってきました。
そして会場にはとっても美味しそうなお料理の数々が!!
美味しそうで、見ているだけでほっぺたが落ちそうになりました!
“むじょか鯖”は、長島町の海で4人の漁師さんが育てる養殖鯖のブランド。
「むじょか」は鹿児島弁で「かわいい」という方言なのだそう。愛情をこめて育てられた鯖なのですね!
長島の食材をとりいれたお料理の数々は
渋谷区のフレンチレストラン『モノリス(MONOLITH)』のオーナーシェフ様によって手がけられました。
長島町の素晴らしい食材が東京にもどんどん広まっていくのですね~!とても楽しみです!
ご利用ありがとうございました。
2018-2-26 by ジャスマック 青山
株式会社E-Style様により開催された「Beauty Festa」のレポートです♪
こちらのイベントは
見た目も内面も美しくなれる美容イベント♪
メイクやネイル、ストレッチ、食やセミナーなど
気になるブースに足を運んで、プロからのアドバイスを貰えちゃうんです。
それぞれのブースでは
皆様興味津々にお話を聞いていらっしゃいました。
こちらはセミナーの模様
お食事もヘルシーでとっても美味しそうでした♪
こちらのドリンク「あなたの雰囲気でお酒を創ります。」
美容は見た目だけのことではないですよね。
新しいおしゃれをすると、新しい自分を発見できたり、
ウキウキ楽しくなって気持ちも軽やかになってきます。
皆様にもっと毎日を楽しく過ごしてほしい。という主催者様の想いと、
もっと輝きたい!色々知りたい!という
参加者様のワクワク感が一体となったとても素敵なイベントでした♪
2018-2-18 by ジャスマック 青山
2018-1-28 by ジャスマック 青山
こんにちは。
先日東京では雪が降りつもり、とても寒い日が続いていますね。
でもでも。。
ジャスマック青山ではほっこりと心が温まるイベントのご利用が増えています♪
年が明けてすぐ
ジャズピアニスト松居慶子さんのファンイベントが開催されました。
毎年、沢山のファンの方々が集まるのだそうです。
今回は約90名様のファンの方々がご来場されました。
コンサートでは、皆様うっとりとピアノの音色に聴き入っていらっしゃいました。
ステージでのコンサートの後には
お客様へのサプライズでエレクトーンの演奏が!
ピアノとはまた違う、ポップな音色に皆様ノリノリのご様子でした。
コンサートの後は、松居慶子さんを囲んでのワインパーティー。
ご歓談とお食事を楽しまれました。
そしてさらにサプライズ。
ファンの皆様に囲まれてのピアノの演奏です。
大好きなアーティストさんとこんなに近くで交流ができるなんて…
こんなに近くで演奏を聴くことができるなんて…
なんという素敵なイベントなのでしょうか!
ご利用ありがとうございました♪
2018-1-5 by ジャスマック 青山
2017-12-28 by ジャスマック 青山
【年末年始営業のお知らせ】
誠に勝手ながら下記期間中は休業とさせていただきます。
12月28日(木)~2018年1月3日(水)迄
2018年1月4日(木)より通常営業いたします。
休業の間大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2017-11-7 by ジャスマック 青山
みなさま、ハロウィンはいかがお過ごしでしたか?
ジャスマック青山では10月22日(土)に、ハロウィンフェスティバルが開催されました♪
この日は実は… 台風🌀☂の日だったのですが、
大雨が降ってしまったにもかかわらず、本当にたくさんの方がご来場されました。
エントランスではハロウィン仕様のバルーンでお出迎え。
なんという大きいアーチ…! ワクワクしてきますね。
とっても可愛らしいです。
待ちに待ったこの日を、とても楽しみにしていたのが伝わってくるような
素敵なコスチュームの人々。
ダンスあり、パフォーマンスあり、フードあり、マーケットあり
ワークショップあり、託児スペースあり…
会場はとても楽しく活気に溢れていました!
まさにエンターテインメント!なフェスティバルでした♪
ご利用ありがとうございました。
2017-10-16 by ジャスマック 青山
●DESIGNART 2017ウェブサイト
http://designart.jp/designart2017/
●ジャスマック青山掲載ページ
http://designart.jp/architecture/jasmacaoyama/
●公式ブックレット配信ページ
https://ebookstore.sony.jp/stc/article/campaign/1658/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
DESIGNART(デザイナート)とは…
機能と美しさを兼ね備え、日常生活に寄り添い感動を与えてくれるモノやコトを新たに定義した言葉で、その素晴らしさを発信、共有していくための活動そのものの名前だそう。
東京の街全体をミュージアムに見立てたこのフェスティバルは
会期中の7日間、ショップ、ギャラリー、カフェ・レストラン、商業施設など50以上の会場で、
世界中から集うデザイナー・アーティストの作品が展示されています。
開催期間:2017年10月16日(月)~22日(日)
エリア:表参道・外苑前/原宿・明治神宮前/渋谷・恵比寿/代官山・中目黒/六本木・広尾
主催:DESIGNART 実行委員会
Web:http://designart.jp/index_jp.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今回『DESIGNART注目の建物』としてラインナップされた建築は全部で19棟。
表参道ヒルズ、プラダ、ルイ・ヴィトンなど周辺エリアを代表する世界的に有名な建築ばかり。
ジャスマック青山のデザイナーズ空間を、よりたくさんの方に知っていただけるこの機会に
とてもワクワクしています!
『DESIGNART2017』に是非、足を運んでみてください!
2017-9-18 by ジャスマック 青山
ゲーム作品『幻想水滸伝』の交流イベントにご利用いただきました。
開場と同時にたくさんの参加者様たちが並びました。
受付で流れている音楽は、ゲームのBGM♪
3階の個室を更衣室&メイクルームとして使用していただき
地下のメインフロアへ…
らせん階段下の石板に自分の名前を刻んで、イベントスタート!
コスチュームでのご参加者が多数いらっしゃり、会場はとても賑やかな雰囲気に!
会場のあちこちでポーズ撮影も楽しんでいらっしゃいました。
メイン会場では、ゲームにちなんだ楽しいイベントが盛り沢山♪
チームに分かれて力を合わせて参加するクエストも、とても盛り上がっていました。
イベントの締めには壁投影の大画面で、
皆様から寄せられたイラスト作品やコスプレ写真の特別ムービーの上映も。
ご利用ありがとうございました♪